コラム

<

インプラントの寿命は?長く使い続けるための方法も解説!


歯の治療器具

こんにちは。熊本県熊本市にある関歯科医院です。

インプラントは、失われた歯の機能を回復させる治療法のひとつです。

インプラントを検討されている方のなかには「インプラントの寿命はどれくらい?」「インプラントを長く使い続けるためにはどうしたらいいの?」などといった疑問をおもちの方もいるでしょう。

この記事では、インプラントの平均的な寿命や寿命を短くしてしまう要因について解説します。インプラントの寿命を延ばすための具体的な方法についても解説しますので、インプラント治療を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。

インプラントの寿命

夕日に照らされるインプラントと歯の模型

インプラントは、失われた歯を補うための治療法です。インプラントの平均寿命は10年〜15年程度といわれています。

失われた歯を補う治療法には、インプラントのほかに入れ歯やブリッジがあります。入れ歯の寿命は3年〜5年程度、ブリッジの寿命は7年〜8年程度であるため、インプラントの寿命が長いことがわかるでしょう。

インプラントの寿命は10年〜15年程度といわれていますが、適切にケアを行い、定期的にメンテナンスを受けることで、より長くその機能を保つことが可能です。

しかし、さまざまな要因によって寿命が短くなることもあります。

インプラントの寿命が短くなる原因とは?

インプラントの寿命を縮める原因を見つける虫眼鏡

インプラントの寿命は、いくつかの要因によって大きく左右されます。

ここでは、インプラントの寿命を短くする主な原因を詳しく解説します。

インプラント周囲炎

インプラント周囲炎とは、インプラントの周辺組織が炎症を起こす病気のことです。インプラントの周囲の衛生状態が悪いと、インプラント周囲炎を引き起こすリスクが高まります。

インプラント周囲炎が進行すると、インプラントを支える顎の骨が破壊され、最終的にはインプラントが抜け落ちる可能性もあります。

喫煙

喫煙はインプラントの寿命に悪影響を及ぼすことが知られています。タバコに含まれるニコチンは血流を悪化させ、治癒力を低下させます。これにより、インプラントと顎の骨が結合しにくくなり、寿命が短くなる可能性があるのです。

また、喫煙によって免疫力が低下すると、インプラント周囲炎を発症するリスクも高まります。上述のとおり、インプラント周囲炎になり、進行するとインプラントが抜け落ちるなど、寿命に影響を及ぼす可能性があります。

歯ぎしりや食いしばり

歯ぎしりや食いしばりによってインプラントの寿命が短くなることもあります。歯ぎしりや食いしばりをすると、インプラントに過剰な負担がかかり、脱落や破損の原因となる可能性があるのです。

メンテナンス不足

インプラント治療後は定期的に歯科医院でメンテナンスを受ける必要があります。

しかし、メンテナンスを受けていないとインプラントの寿命が短くなる場合があります。インプラント治療後はインプラント周囲炎やネジの緩みなどのトラブルが起こることがあります。

定期的にメンテナンスを受けていれば、このようなトラブルが起こっていても早期に発見・対処できますが、メンテナンスを怠ると発見・対処が遅れ、インプラントの寿命が短くなることがあるのです。

質の低いインプラントを使用している

質の低いインプラントの使用も寿命を短くする要因のひとつです。

インプラントは多くのメーカーから販売されており、なかには質が低いものもあります。質が低いインプラントを使用すると、劣化が早かったり、顎の骨と結合しにくかったりして寿命に影響を及ぼすことがあるのです。

インプラントの寿命を延ばす方法はある?

インプラントの寿命を延ばす方法について考える女性

インプラントの寿命を延ばす方法はあるのか気になっている方もいるでしょう。インプラントの寿命を延ばすためには、日常のケアと定期的なメンテナンスが不可欠です。

以下に、インプラントの寿命を延ばすための具体的な方法をご紹介します。

しっかりとセルフケアを行う

インプラントの寿命を延ばすためには、自宅でしっかりとセルフケアを行うことが非常に重要です。特に、インプラントの周りは清潔に保つ必要があります。インプラントは人工物のため虫歯にはなりません。

しかし、インプラントの周囲に汚れが付着した状態が続くとインプラント周囲炎を発症する可能性があります。毎日しっかりとブラッシングを行うことは、インプラント周囲炎を予防するうえで非常に重要なのです。

セルフケアを行う際は、歯ブラシだけでなくデンタルフロスや歯間ブラシ、タフトブラシも使用しましょう。このような補助清掃用具を使用することで歯と歯の間や、インプラントと歯茎の境目に付着した汚れも除去できます。

毎日しっかりとセルフケアができていれば、インプラント周囲炎などの口腔トラブルを予防でき、インプラントの寿命を延ばすことができるでしょう。

定期的に歯科医院でメンテナンスを受ける

インプラントの寿命を延ばすためには、定期的に歯科医院でメンテナンスを受けることも重要です。歯科医院のメンテナンスでは、インプラントに異常はないか、インプラント周囲炎などのトラブルは起こっていないか、虫歯はないかなどを確認します。

万が一、お口の中でトラブルが起こっていても、定期的にメンテナンスを受けていれば、早期に発見・対処でき、寿命を延ばすことにつながるでしょう。

メンテナンスでは歯のクリーニングも行います。プロによるクリーニングを受けることで、ふだんの歯磨きでは落とし切れない汚れも徹底的に除去してもらえるため、インプラント周囲炎や虫歯の予防に効果的です。

また、インプラントには保証制度が設けられていることが多いです。保証期間内にインプラントが破損・脱落した場合でも無償、または一部負担で再治療が受けられます。

インプラントの保証を受けるためには、メンテナンスに通っていることが条件になっているものが多いです。インプラントに問題が起こったときに保証を受けるためにも、定期的にメンテナンスに通いましょう。

喫煙を控える

インプラントの寿命を延ばすためには、喫煙を控えることも重要です。

上述のとおり、喫煙をするとインプラント体と顎の骨が結合しにくくなったり、インプラント周囲炎になるリスクが高まったりします。可能であれば喫煙をやめるか、少なくとも減らすことを心掛けましょう。

また、喫煙によってインプラントに問題が生じた場合には保証の対象外となる可能性があります。寿命が短くなるだけでなく、保証の対象とならない可能性があることを考えても、喫煙を控えたほうがよいでしょう。

ナイトガードを使用する

歯ぎしりや食いしばりの癖があると、インプラントに過剰な力がかかり、破損するリスクが高まります。歯ぎしりや食いしばりは寝ているときに行うことが多いです。そのため、歯ぎしりや食いしばりの癖がある方は、ナイトガードの装着を検討するとよいでしょう。

ナイトガードとは、寝ているときに装着するマウスピースのことです。ナイトガードを装着することで、歯ぎしり・食いしばりによって天然の歯やインプラントに加わる力を分散できます。

インプラントが寿命を迎えたら

歯科医師に歯を見せて確認してもらう女性

インプラントが寿命を迎えた場合、どのように対処すればよいのでしょうか。

インプラントが寿命を迎えたサインは、以下のとおりです。

  • インプラントがぐらつく
  • インプラントが脱落した
  • 人工歯が破損した

インプラントが寿命を迎えたサインが見られた場合は、すみやかに歯科医師に相談しましょう。歯科医師に相談のうえ、今後の治療法を検討します。

インプラントが寿命を迎えた場合の治療法は、以下の3つです。

  • インプラント
  • 入れ歯
  • ブリッジ

人工歯の破損であれば修理や作り直すことで対応できる場合もあります。インプラントが脱落した場合には再治療が必要になるでしょう。保証期間内、かつ条件を満たしていれば保証を受けられる場合もあります。

どの治療法を選択すべきかはお口の状態などによって異なります。歯科医師とよく相談のうえ決定しましょう。

まとめ

歯を指さしながら微笑む女性

インプラントの寿命は10年〜15年程度ですが、これはあくまで目安に過ぎません。

自宅でのセルフケアが不十分だったり、メンテナンスを怠ったりすると寿命は短くなるのです。また、インプラント周囲炎や喫煙によってインプラントの寿命が短くなることもあるでしょう。

しかし、自宅でしっかりとセルフケアを行うことや、定期的に歯科医院でメンテナンスを受けること、喫煙を控えることなどによってインプラントの寿命を延ばすことができます。

インプラント治療を選択する際には、これらのポイントを十分に理解することが大切です。

インプラントを検討されている方は、熊本県熊本市にある関歯科医院にお気軽にご相談ください。

LINE予約
お電話お電話
WEB予約